vol.305 せせらぎ人語 ひがしさん

11月19日の練習メニュー
基本練習調性=G♭
コラールin G♭
『アルフィー』
『アラジンメドレー』
『陽はまた昇る』

はじめまして!
今週からせせらぎに入団しましたクラリネットのひがしです。

入団初日からこのせせらぎ人語を書くことになるとは思ってみませんでしたので、とても驚いております。

せせらぎとの出会いは、大学生活を機に楽器と離れてしまっていた時、出身校の後輩の演奏会で吹奏楽の良さ、楽しさに触れ、「もう一度吹奏楽の世界に飛び込みたい!」と思ったことがきっかけでした。せせらぎはホームページで見つけた時、私好みの曲を何曲か演奏されてるのを見かけ、何かの縁を感じ、メールをさせて頂きました。

体験入団の初回は実は数ヶ月前で、長い期間を経てからの入団となりました。ここまでずるずる入団を引っ張ってしまったり、私はまだまだ子供の学生であったりしますが、体験初日から毎回家族のような温かい雰囲気で迎えてくださり、たくさんお声をかけて頂き、とても嬉しく思っています。そんなせせらぎの優しい雰囲気に魅了され、入団を決意しました。

技術もまだまだ未熟ですが、皆様と精一杯の音楽を、自分が思う『良い』音楽を楽しく演奏できるよう、頑張っていこうと思っています。どうぞ、よろしくお願い致します。

vol.304 せせらぎ人語 おかざきさん

今週は、アラジンメドレー、アルフィー、陽はまた昇るの3曲に取り組みました。

他のパートはどうかわかりませんが、クラリネットは、演奏会の大体の曲順などが決まる前は、固定のパートではなく毎週違ったパートを吹いています。

なので、1st.2nd.3rdどれも吹く機会があって、この曲のこのパートは面白いなとか、このパートはこんなふうに吹いてるのかといろいろ発見があります。

クラリネットの人たちは、とりあえず一通りのパートを経験したと思うので、吹きやすいとか、難しいとかあるかもしれませんが、どのパートになるかはお楽しみに!

クラリネット おかざき

vol.303 せせらぎ人語 みうらさん

11/5の練習

基本練習調性=A♭ コラール in A♭
『陽はまた昇る』
『アルフィー』
『アラジン・メドレー』

はじめまして。
今週から正式に入団しました、サックスのみうらです。
入団したら、いつかかくことになるのかな・・・と思いながら読んでいた、せせらぎ人語かこんなに早く回ってくるとは思わず、驚いています。

せせらぎには中学生の頃からのお友達と、そのお母様が所属しており、「大好きなお友達とそのお母さんが長年関わっているところなら素敵なところだろう」と思い、勇気を振り絞って見学希望のメールを送りました。

初めて見学に行った際、このようなご時世の中でも、団員の皆様に暖かく迎えていただき、とても安心した事を覚えています。
また、一つの曲をみんなで作っていく吹奏楽の楽しさを久しぶりに感じて、ここで吹奏楽を続けられたらなぁと思い、入団を決意しました。

練習の中で、自分の演奏についてたくさんの課題を感じています。
学生の頃は毎日練習できましたが、社会人となると、仕事もあるのでそうもいきません。
少ない時間をどう使って練習するかがすごく難しいですが、上手に吹けるように工夫して練習したいと思います。

まだまだ未熟ですが、素敵な演奏をできるよう、頑張りたいです。
これから、よろしくお願い致します。

vol.302 せせらぎ人語 よこぜきさん

10月29(金)の練習メニューは
基本練習E♭ コラール
「アルフィー」
「アラジンメドレー」
「陽はまた昇る」
でした。

私はこの日、諸事情で約3ヶ月ぶりに練習に参加しました。そうは見えなかったと思いますが、とても緊張していました(笑)途中で体調悪くなったらどうしよう。その不安が一番でした。

「アルフィー」なんか吹いたことあるぞ。。と思って記憶を辿ると、高校の頃、クラで四重奏のアンサンブルをしたことがあるのを思い出しました。

「アラジン」聞き馴染みはあるけれど、聞き馴染み通りかというと、そうではなく(笑)リズムに苦戦。アニメの英語版ジャスミンの声がかわいくて憧れたことを思い出しました。(ちょっと練習してたかも (笑))

「陽はまた昇る」恥ずかしながら五線より上や下の音符を読むのが苦手な私はあたふた。でも、タイトルと希望にあふれた曲調が、これからの社会にぴったりだと思いました。

当初覚えていた不安は、みなさんがあたたかく迎えていただいたおかげで消えていました。思えば20年ほどせせらぎでお世話になっていますが、就職したときも、結婚したときも、その時々の団員さんは全力で祝福してくれました。そして、新しい命を授かった今回も。

そこが、私が「せせらぎに入ってよかった。」と思うところです。これから入団される方にもせせらぎがそんな居場所になったらよいなと思っています。

しばらく、おなかの中の小さな男の子と練習に参加します。
クラリネット よこぜき でした♪

vol.301 せせらぎ人語 こんどうさん

合奏に参加される団員さんも20人近くまで増えてきました!
賑やかになって嬉しいです。
1年以上にわたりとても寂しい期間が続きましたが、まだ油断できないとは言え遠くに明かりが見えてきた感じもします。
色々と制約の多い生活のなかで、このような趣味の活動を続けることは本当に難しい状況ですが、今改めてその活動の大切さを感じます。
感染対策に気を付けながら練習を続けて、ちょっとずつでも元の平穏に向かって進んでいければ良いですね。

せせらぎの活動にご興味のある方の見学も受付中です!是非ご連絡ください。

チューバ こんどう

vol.300 せせらぎ人語 なかさん

10/15の練習

基本練習調性=F
『コラール・トランクイロ』
『アラジンメドレー』
『陽はまた昇る』

緊急事態宣言が明け、お久しぶりのメンバーが練習に参加したり、毎週見学者さんが数名来られたりして、少し活気が戻ってきた感じです。

数ヶ月前は8人で合奏っていう時もありましたが、今日は17人くらいで
来年の演奏会の曲を練習しました。

最近、中低音の人数が多く響きがどっしりしていて、高音担当の私は守られているような気持ちで吹いています。
むか〜し昔、部活の顧問が音の響きをお花に例えて「高音は花の芯と同じ」みたいなことを言ってたのを思い出しました。

うるさく飛び出ず、中低音に溶け込むように乗っかる感じ?でもよく聴いたら真ん中でちゃんと鳴っているって勝手に解釈してました。

実際は難しいけど、バランスよく綺麗な響きが生まれるように努めたいと思います。

ただ今、吹奏楽団せせらぎでは団員を募集中です。

・アルコール消毒の徹底
・換気タイムを設ける
・楽器を吹かない時はマスク着用
など、気をつけながら活動をしています。
久しぶりに楽器を吹いてみたいとか合奏したいなぁ〜と思われる方は一度見学にお越し下さい。
団員一同お待ちしてます。
(詳しくは団員募集の所をクリックしてみてください)

クラリネット なか

vol.299 せせらぎ人語 やまざきさん

 

金木犀の香りに季節の移ろいを感じます。あっという間に月日が過ぎて、せせらぎコンサートから3カ月が経ちました。

10/8(金)の練習メニューは
基本練習調性=C コラール・トランクイロ 『アラジン・メドレー』
そして初合奏の『陽はまた昇る』でした。

この日は仕事が長引いて、私は『陽はまた昇る』の合奏からの参加でした。
ゆったりとしたテンポの曲なので運指に惑わされず、初見合奏にしては周りの音を聞きながら吹けた気がします。嬉しいことに、最近練習に参加できる団員が増えてきたので、これからはパートやセクションでの音合わせが重要になってくるかと思います。今回音ミスやリズムが揃わなかった箇所は個人で復習して、次回の合奏からは綺麗な音色と音のブレンドに注力できるようにしたいです。

『陽はまた昇る』の作曲者であるフィリップ・スパーク。彼の作る曲はどれも独特の爽やかさがあり、私にとって”推し”の作曲家です。当楽団でも過去の演奏会で彼の曲を頻繁に演奏していますが、本当にどれも名曲!吹奏楽を知らない友達にまで布教してしまうほどスパーク氏が大好きなので、今年も彼の曲を演奏できてとても嬉しく思います!
と同時に、好きな曲をフルメンバーで演奏できる日が早く来ますようにと願っています。

トランペット やまざき

vol.298せせらぎ人語 やまもとさん

7月11日の第33回せせらぎコンサート以降練習に参加できていませんでしたが、10月より緊急事態宣言が明けたこともあり久しぶりの練習参加となりました。久しぶりに開ける練習場のドアは不安と期待でなんだかドキドキします。ドアを開けたら知らない人ばかりだったらどうしよう、、、なんて考えたりもします。

そんな気持ちで参加した10/1(金)のせせらぎの練習メニューは
基本練習調性=G
『コラール・トランクイロ』
『アラジン・メドレー』

次回せせらぎコンサートの曲も決まり始め、来年にはどのようなコンサートができるのか楽しみです。『アラジン・メドレー』ではまず、曲ごとに分割しゆっくりと譜面を確認してから最後に通し練習でした。ゔ〜っん!やっぱり合奏は気持ちいい!たくさんの音が重なり合う感じ。再入団された方々とも久しぶりに演奏ができ嬉しかったです。また本日も見学の方に来て頂けました。ありがとうございます。吹奏楽団せせらぎではご一緒に演奏できる方を歓迎しております。ドアを開ける時はドキドキしますが一度せせらぎの練習を覗きに来ていただけたらと思います。ユーフォ やまもと

vol.297せせらぎ人語 やまざきさん

8月の末ごろから数名の見学の方が来てくださり新鮮さを感じます。
再入団の懐かしい顔にも会えて良い雰囲気になってきました。
それに来年の演奏会の曲も決まり始めました。これから次々と新しい楽譜が増えるのだなと、前向きに進んでいることを実感しています。
今週の合奏メニューは基本練習調性=D、『コラール・トランクイロ』『アラジン・メドレー』でした。

今週はスタジオに早く到着できウォーミングアップができたので良い状態で合奏に参加できました。ただ、普段の練習が出来ていなくて持久力が無く終わりの方はヘロヘロで思うように吹けませんでした。
家で練習をする時はサイレントブラスをセットして窓を締め切って更にベルに布団をかけて吹きます。
かなりストレスがたまります。
スタジオでは自由に吹けるので毎週の練習はとても貴重な時間です。

練習に来たくても出来ない団員がまた以前のようにスタジオに来れられるのはいつになるのでしょうね。

ホルン やまざき

vol.296せせらぎ人語 いわもとさん

団員の皆さん、お久しぶりです。
2017年のせせらぎコンサートに出演後、仕事など忙しくなかなか練習に参加できないまま2018年に退団したのですが、
この度、せせらぎに再入団させていただき、9月10日(金)、実に4年ぶりにせせらぎの練習に参加させていただきました。

久々のせせらぎでかなり緊張していたのですが、到着して知っている顔を見て少し安心しました。
役員の方以外は、急に現れた事もあって、あれ?なんで?というような顔をされていましたが笑

急に戻ってきましたが、またこれからよろしくお願いします!

さて、そんな久しぶりのせせらぎ練習のメニューは
・基本練習調 E(F♭)
・CHORALE GRAZIOSO
・ジャンニーニ「交響曲第3番」第4楽章
でした。

久々の練習でなかなかのハードモード・・・!
厄介な調での基礎練習に加えて、コラールもジャンニーニも初見の状態でついていくのがやっとでした。
が、久々に合奏ができて大変楽しかったです!

個人練習も含めてあまり楽器を吹けていなかったので、少しずつ慣らして行きたいと思います。
来週からもよろしくお願いいたします!

チューバ いわもと