vol.384 せせらぎ人語 いいむらさん

12月1日の合奏は『シネマ・マンシーニ』『ジュ・トゥ・ヴ』。
『ジュ・トゥ・ヴ』は初合奏だったのですが、
ヴィーヴォのテンポで始まり、
ワルツになったりマーチになったり、
なかなかの難曲でした。

この日から師走となり、
2023年もあと少しとなりました。
年内のせせらぎ練習もあと数回。
良い年越しができるよう、
今年の課題を克服したいと思います!

サックス いいむら

vol.383 せせらぎ人語 しものさん

11/24(金)の練習
基本練習調性=A♭
『コラール in A♭』
『シネマ・マンシーニ』

この日は、『シネマ・マンシーニ』1回目。
どの曲も聞きなじみのある曲ばかりで、
とっても演奏しやすい曲。
その反面、ついつい何となく演奏してしまいがち。
きっと事前譜読みも何となくだったのか、肝心なところでまさかの失態🤣

楽譜はきっちりと読む!!
と久しぶりに思った日でした。

サックス しもの

vol.382 せせらぎ人語 こんどうさん

11/17(金)の練習
基本練習調性=E♭
コラールinE♭
たなばた(3回目の合奏)

吹奏楽人生25年の私は『たなばた』をこれまで演奏したことはありません。が、いろんな楽団で演奏されている音源や生演奏を聴いては、いつか吹きたいと思い焦がれていた曲でした。

今回ついに吹けるときがきた!!と、張り切っているのですが…たくさん聴いていてイメージはあっても、実際吹けるかというとそれはまた別問題でして。

ただ、11/3の合奏で合わせるのに難しいなと感じたところ(木管から金管へと引き継がれる音のつながりの補強、木管群の3連符のアンサンブル等々)が、少し感覚が掴めたと実感できたりして、何とか得れるものがあってほっとしています。
(まだまだなんですけれども…!)

次週の練習はもう別の曲に変わるそうなので、何とかこの感覚を忘れずにいれるよう、楽譜に注意書きを書き足しながら…たとえ忘れても思い出せるよう備えていきたいと思います。
(もっと吹きたかったなぁ…。)

アルトクラリネット こんどう

vol.381 せせらぎ人語 いわもとさん

11/10(金)の練習
基本練習調性=B♭
『コラール in B♭』
『たなばた』

仕事など忙しくて全然練習に行けておらず、今年度になって2回目の練習でした。

基本練習では、その日の調性の音階練習を色々なアーティキュレーションで行います。
最近、音階練習の進め方が少し変わったのですが、まだ慣れておらず気を抜けません。
(今までも気を抜いてたわけではないですが笑)

そして、この日のやった「たなばた」は僕にとっては初練習でした。
と言いつつ、実はたなばた、以前、別の団体で演奏をしたことがあります。
が、久々だったので細かい部分などは忘れてますね…

イチから頑張って練習進めていきたいと思います!
コンサートで取り上げる曲は他にもたくさんあるので、練習あるのみです。

まだ、本番まで半年以上ありますが、少しずつ頑張っていきたいと思います。

チューバ いわもと

vol.380 せせらぎ人語 おくむらさん

11/3(金祝)の練習
基本練習調性=F
『コラール・トランクイロ』
『アース・ウインド&ファイアー・メドレー』
『たなばた』

私の担当していますチューバは大きい楽器です。嵩が高い、重い、音が大きいという問題を抱えております。家で音を出そうものなら、近所迷惑、騒音公害、警察出動など問題に発展しかねません。したがって問題が発生しない練習場所を探す必要があります。
私は伏見区に住んでいますが、京都市南部にお住まいの方にオススメの練習場所は、横大路運動公園です。横大路のクリーンセンターのすぐ横なのですが、広大な公園でいくら音を出しても大丈夫です。特に平日は誰もいませんし人目を気にせず練習できます。駐車場も無料なのでとてもありがたいです。
季節柄、ベルの中に枯葉が入らないよう気をつけて練習しております。

チューバ 奥村

vol.379 せせらぎ人語 ふくちさん

10月27日の練習

今日は、アースウィンドファイヤーメドレーを練習しました。この曲は、リズムが難しいですが、ノリが大事なので、本物を聴いた事が無い方は、一度聴いてみてくださ〜い。

そして本日、団より購入してもらったグロッケンの初弾き!
サイトウのコンサートグロッケンを買ってもらいました。
こんなに違うの?というくらいの素敵なキラキラ音で、音板も分厚く、深い音がする感じです。
定価はけっうなお値段。良いものは良い音が出るのですね。そして特別割引してくれたので、ラッキーでした。
めちゃ重くなったので、気をつけて運搬しないとですね。いつも皆さんにたくさんお手伝いいただき感謝しています!
パーカッション一同、大切に使わせていただきますね!
ありがとうございました。

ユーフォなのにパーカッション福地佳代

かしの木学園 さま 依頼演奏

日時:2023/10/21(土)13:00-

会場:かしの木学園 さま

編成:金管五重奏(Tp.×2 Hr. Eu. Tu.)

  1. ドラえもん(星野 源 作曲/田嶋 勉 編曲)
  2. パプリカ(米津 玄師 作曲/山口 尚人 編曲)
  3. ふるさと(岡野 貞一 作曲/高橋 宏樹 編曲
  4. となりのトトロメドレー(久石 譲 作曲/高橋 宏樹 編曲)
  5. ミックスナッツ(藤原 聡 作曲/山里 佐和子 編曲)

(アンコール)

  1. となりのトトロメドレー
  2. パプリカ

vol.378 せせらぎ人語 やまもとさん

10/13(金)の練習
基本練習調性 D
『コラール・トランクイロ』
『ウィークエンド・イン・ニューヨーク』
私事情により7月に行われた「せせらぎコンサート」以来の練習参加となりました。
来年のせせらぎコンサートの選曲が進んでいく中でこの『ウィークエンド・イン・ニューヨーク』は…
様々なジャンルの音楽がひしめき合い…
なかなか大変です…
練習では
・同じ動きをしているグループを抽出
・他のグループがどのような動きをしているかを知る
・それぞれのグループの音が重なりあい豊潤な音楽をつくる
まだまだ「豊潤」とまではいかないですが、来年のコンサートでは素敵な演奏が皆様に届けられますように
久しぶりの練習参加でしたが素敵な「ウィークエンド」となりました。
ユーフォ やまもと

vol.377 せせらぎ人語 しまむらさん

はじめまして。10月6日に入団しました、B♭CLの島村悠吾です。

先週からせせらぎコンサートの練習が本格始動したようで、右も左も分からないまま渡された楽譜を吹いています。

10/6練習メニュー

基本練習調性=A
『コラール in A』
『ウィークエンド・イン・ニューヨーク』

この基本練習とコラールが新鮮です。
いろんな調の音階や分散和音、そしてそれを意識したコラール。毎回続けていけば団としての音がまとまること間違いなしだと思います。
自分はまだ慣れていない調で半音ミスをしたり「ソってどれだ?」と戸惑いながら食らいついています。
早くいろんな調に慣れて、しっかり歌っていけるようにしたいです。

そして来年の目玉の『ウィークエンド・イン・ニューヨーク』。
作曲者がフィリップ・スパークなのですが、僕は知らなかったのですが彼は臨時記号を多用する作曲家とのことで、本当に臨時記号がたくさん出てきます。
おかげで小節最初に出てきたフラット・シャープを4拍目では忘れてしまうことが多々×10あります。
もちろん調号以外にも難しさMAX(グレード5)なので、これから約9ヶ月でコツコツ丁寧に作り上げていきたいと思います。

 

vol.376 せせらぎ人語 こばやしさん

☆9/29(金)の練習

9/24(日) 朱雀第三小学校で開催された「ふれ愛まつり&敬老会」で演奏してきました(^^)
フルバンドで招待いただける機会はあまりないので、本当に有り難いです。
今年の演奏曲は

1. ジャンボリミッキー
2. 上を向いて歩こう in Swing
3. リトル・マーメイドメドレー  
4. シロクマ
E. 夏色

1曲目は、壬生寺保育園の園児たちが舞台で踊ってくれました。
私たちの後ろで踊るので演奏中は見れなかったけど、とっても可愛かったです。

今年で3度目のご依頼でしたが、嬉しいことがありました!
自治会の役員の方々や、地域の方々の中に、「せせらぎファンです!」と言ってくださる方がチラホラ!!
とっても嬉しくなりました。

私は、演奏後にいただく朱三ラーメンのファンです(^^)