No.109 みはらさんの声

こんにちは、昨年6月に入団致しました、フルートパートで大学2回生の三原です。入団してもうすぐ一年が経とうとしております。早いものですね。座席的には最前列なので「顔は覚えてないけどとりあえずめちゃくちゃ吹きながら動く人」という認識の方もいらっしゃるのではないでしょうか。(お恥ずかしい限りですが…)

中学2年生の時に音楽教室でフルートを習い始め、高校で初めて部活として吹奏楽に触れました。私は熊本県出身なのですが、熊本で一番大きなホールは一般的なホールより少し残響が長く残りやすいホールであり、初めて吹奏楽でホールに立った時に曲の一番最後のハーモニーがホールに響き渡った瞬間があまりにも魅力的で、それ以来吹奏楽の虜となりました。自分の在籍しておりました高校は基礎練習を大切に、またハーモニーの響きを大切にする部活でしたので、大学生になり京都に越してきてからそれとコンセプトが近い楽団を探し、そして京都市内の数ある吹奏楽団での体験を経て最も基礎を大切にしているなぁと感じたのがここ吹奏楽団せせらぎさんでした。

初めて見学に行った時に練習されていたのは大序曲『1812年』であり、演奏会直前だったため演奏は大方出来上がっており団員の皆さんのレベルの高い演奏や、基礎合奏や練習後にフルートパートの皆さんがとても優しく接してくださったことに感銘を受け、入団を決めさせていただきました。見学時だけでなく入団後も皆さんとてもフレンドリーに接してくださり、時折練習後に一緒にご飯に行ったりなど仲良くさせて頂いており、金曜日は演奏に食事にと楽しい時間を過ごさせて頂いています。

 2月には団内でのアンサンブル発表会があり、自分も色々な楽器の方と一緒に吹奏楽とはまた毛色の違う曲を演奏することが出来てとても楽しかったです。これもこの楽団の大きな魅力であるように思います。毎年誰とどんな曲をするか考えるのがこれから楽しみですね。

 現在では吹奏楽団2つとフルートアンサンブルを掛け持ちしておりせせらぎの練習の後に別の楽団の練習があって今日の合計練習時間は12時間!ということも上半期は時々ありますが(笑)これからもパワフルに頑張っていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します!

臨時練習の風景から(2017年6月25日)

2017年7月2日に予定している第30回せせらぎコンサートの練習風景から、
以前も公開した「北海の大漁歌」を練習の様子を更新します。
今回は、指揮者の指示の様子も収録されています。

いよいよ来週日曜日はせせらぎコンサート本番です!
お時間のある方は、ぜひ足を運んでいただければと思います!
お待ちしております!

臨時練習の風景から(2017年5月14日)

2017年7月2日に予定している第30回せせらぎコンサートの練習風景から、
「北海の大漁歌」と「交響組曲第2番「GR」より」の2曲の通し練習の様子を公開します。

本番まであと2ヶ月を切りました!
これから更に仕上げていきます!

臨時練習の風景から(2017年4月16日)

2017年7月2日に予定している第30回せせらぎコンサートの練習風景から、
「CHORALE RELIGIOSO」の通し練習の様子を公開します。

元々、2014年度の練習曲として取り組んでいたCHORALE RELIGIOSOですが、
せせらぎコンサート本番で演奏することに決定しました!

NO.108 やまもとさんの声

みなさまこんにちは、昨年5月に入団させていただきましたEuphパートやまもとです。早いものでもう一年が経とうとしています。 小学生の時に習い事でフルートをやっておりその流れで中学校では吹奏楽部に入部しました。そこで今まで聞いたこともない名前の楽器「UFO?ユーフォー?」に出会い、初めて吹いたときのその音に感動しEuphを担当することになりました。高校を卒業後はOBバンドでアンコンに出たりする事はありましたが、徐々に楽器から離れていきここ10年ほどは楽器を触ることもありませんでした。子供たちが大きくなるにつれ段々習い事などで親と過ごす時間も減り、「何か自分も夢中になれるものはないかなぁ?」と思い再び楽器を始めることとしました。

パソコンで京都の吹奏楽団を調べている中で『せせらぎ』を知り、ホームページの内容から練習の雰囲気や演奏する楽しさが伝わってきました。見学のお願いには団長さんがていねいに対応してくださり、4回の見学に参加させてもらい入団を決めました。10年のブランクはさすがにきつく音が鳴らないのはもちろんですが、久々に目にする「ヘ音記号」の楽譜が読めないのにはショックでした(いまだに怪しいですが、、、)。そんな私に温かくサポートしてくださるパートの方々はじめ皆さんのおかげで音楽を楽しませていただいています。ありがとうございます。いいおじさんですがやっぱり上手くなりたい!これからも頑張っていきますのでみなさまどうぞよろしくお願いします。

またこの場を借りて応援してくれる家族にも感謝です。 最近は見学の方もたくさん来ていただいています。より多くの方々と音楽をする喜びを、聴いてくださる皆さんとも音楽の楽しさを共有できればと思います。私のように「また楽器を始めようかな」と考えておられる方がおられましたら一度『せせらぎ』をのぞきに来てはいかがですか?

NO.107 まつかわさんの声

こんにちは、クラリネットパートの松川です。
去年の2月に初めてせせらぎの練習見学をさせていただいて、3月に入団しましたので、もうすぐ1年が経とうとしています。
高校生のとき、友達に誘われてなんとなく入った吹奏楽部で合奏の楽しさにはまってしまい、大学でも迷わず続け、卒業後も地元の友達の紹介で当時新設されたばかりの一般吹奏楽団に入りました。
それからウン十年、仕事の関係で一時中断せざるをえない時期もありましたが、今もそちらでクラリネットを吹き続けています。
10年ほど前に京都に引っ越してきてからは、京都の吹奏楽団について時々チェックしていましたが、いろいろな理由で躊躇していました。しかし、1年ぐらい前から自分のプライベートな時間に余裕ができ、もっと好きなことに時間を使いたいと思い、合奏できる場を真剣に探し始めました。
せせらぎに目がとまったのは、今の楽団と練習日が重ならない、練習場所が家から近い、という実利的な理由もありますが、ホームページが頻繁に更新されていて、内容も豊富でわかりやすかったからです。例えばこの「団員の声」のコーナーなどは、最近入団した方々の生の意見が聞けるので、これから入団しようとする人にとってとても参考になると思います
見学希望のメールをしたところ、すぐに団長さんから返信をいただき、見学日に伺うと、たまたま入口付近にいらっしゃった指揮者さん(後からわかったのですが)が部屋を案内して下さり、部屋に入るとパートリーダーさんがにこやかに迎えてくださり、その日の練習で使う楽譜を渡されました。その一連の対応だけで、とてもしっかりした楽団だなということがわかりました。
いざ合奏が始まると、システム化された基礎練習メニューがテンポよくこなされ、楽器が温まったところでチューニング、楽曲の合奏もこの曲の何小節目から何小節目までと、事前に立てられた計画に従って効率よく行われていました。合奏中は適度な緊張感があり、終わるとみなさん楽しそうに雑談されていて、とてもいい雰囲気だなと感じました。
私は即入団を決めましたが、実際は4回の見学を終えてから入団ということなります。このシステムもなかなかいいなと思いました。
あっという間に1年近く経ちましたが、せせらぎに入団して本当によかったなと思います。まだまだ団員の顔と名前が一致しない方も多いのですが、どうぞ末永くよろしくお願いいたします。

NO.106 むらかみさんの声

みなさん、こんにちは!
11月に入団した、大学3回生、クラリネットパートの村上です!
私は、高校3年間吹奏楽部に所属し、マーチング大会やコンクール、地域での演奏会などに向けて、ほとんど毎日クラリネットを吹いていました。大学生になり、吹奏楽以外のことにも挑戦してみたかった私は、アカペラのサークルに入りました。しかし、吹奏楽が恋しくなる時があり、時々家でクラリネットを吹いていました。やっぱり合奏をしたいなあと思うようになり、インターネットで京都市内の吹奏楽団を探していたところ、このせせらぎに出会いました。ホームページがしっかりしていたのですぐ目にとまりました。緊張しながら見学に行きましたが、みなさんが暖かく迎え入れてくれて、私も一緒に演奏したい!と思い、入団を決意しました。

せせらぎは、パートを超えて仲が良く、みなさん暖かくて、とても素敵な吹奏楽団です。今は、2月に団内で行われる、アンサンブル発表会に向けて、練習を頑張っています。アンサンブルは、自分の演奏を見直したり、チーム内の団結を深めたりできるので、合奏とは違った楽しさを味わうことが出来ます。また、来年の7月に行われるせせらぎの演奏会が、30周年ということで、より素晴らしい演奏会になるように一生懸命頑張ります!よろしくお願いします!

NO.105 ひかささんの声

こんにちは。
12月に入団したアルトサックスの日笠です。

私は高校1年生で入団して、今2年になりました。
中学のときからアルトを吹いていて、高校に入ってもやっています。
なので私は、せせらぎさんと高校の吹奏楽部の両方にはいっています。
高校の吹奏楽部だけでは、ポップスが多かったり、今は座奏ではなく、ダンプレといってダンスしながら吹くことをしていて、座奏がしたい私は高校と社会人吹奏楽団を両立しようと思いました
そして、せせらぎさんにはいりました。

せせらぎは、お父さんが探してくれました。吹奏楽団はせせらぎともう一つのところが見つかって、まずせせらぎではないところの見学にいってみたんですけど、練習がハードでコンクールなどにも出ていてお金もだいぶかかるので私は無理だと思い、そこをやめました。そして、せせらぎの見学にくると、私がやりたかった吹奏楽の曲もやっていて、雰囲気もよくて楽しそうだったのでせせらぎに入りたい!と思ったのがきっかけで、せせらぎに入団させてもらいました。

私はまだ高校生で、高校の部活もあり休む日が多いですが、一生懸命練習していくのでこれからもよろしくお願いします!!

臨時練習の風景から(2016年6月26日)

2016年7月3日に予定している第29回せせらぎコンサートの練習風景から、
「マードックからの最後の手紙」の通し練習の様子を公開します。

今週の日曜日は、いよいよせせらぎコンサート本番です!
お時間のある方は、是非足を運んでいただければと思います!
お待ちしております!