第31回せせらぎコンサート

日時: 2018年7月1日(日) 13:00開場 14:00開演
会場: 京都こども文化会館

オープニングパフォーマンス
  • ジブリメドレー 木管八重奏 (久石譲 作曲 / 三原萌愛 編曲)
第1部
  • トランペット吹きの休暇 (L. Anderson 作曲 / 小長谷宗一 編曲)
  • アメリカン・グラフィティ (岩井直溥 編曲)
  • ジェラート・コン・カフェ (真島俊夫 作曲)
  • A列車で行こう (Billy Strayhorn 作曲 / 岩井直溥 編曲)
  • オペラ座の怪人 (Andrew Lloyd Webber 作曲 / Johan de Maij 編曲)
第2部
  • ジャングル大帝 序曲 (冨田勲 作曲 / 建部知弘 編曲)
  • リバーダンス (Bill Whelan 作曲 / Johan de Meij 編曲)
  • ジャパニーズ グラフティー X 「時代劇絵巻」 (星出尚志 編曲)
  • 蘇州夜曲 (服部良一 作曲 / 星出尚志 編曲)
  • 吹奏楽組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」 (Hans Zimmer 作曲 / 清水大輔, 福地佳代 編曲)
アンコール
  • さくらのうた (福田洋介 作曲)
  • デイ・トリッパー (John Lennon, Paul McCartney 作曲 / 郷間幹男 編曲)

vol. 223 2018年6月22日の練習

コンサートまで練習も後2回。今日は通し練習を行いました。

だんだん緊張感も高まって来ています。本番で良い演奏ができるよう、頑張りたいと思います。

サックス いいむら

vol. 222 2018年6月15日, 17日の練習

間もなく本番まで2週間足らずとなりました。

15日(金)は、本番の曲順通りに「オペラ座の怪人」から細かなチェックをしていき、17日(日)は一通り、細かなチェックを終えて、司会を含めた通し練習を行いました。

ファントムではちょいちょい高音部の音の確認もちらほら…

気持ちが乗ってしまうとつい吹き過ぎてしまうので毎度気を付けてはいますが…(ごめんなさい)

というわけで、

オトズレル本番の時を前に、焦る気持ちをおさえつつ
オトアワセに集中したいところですね!

クラリネット  オカベ

vol. 221 2018年6月8日の練習

今日の練習はプログラム順でした。「トランペット吹きの休暇」、「アメリカングラフティ」、「ジェラートコンカフェ」の3曲です。

小返ししながらリズム、音程の合わないところなどを抜き出して練習していきます。
まだまだ課題はたくさんあるのですが残り1ヶ月出来るだけ課題をクリアできるように頑張りたいと思います。

フルート むかい

vol. 220 2018年5月25日の練習

25日の練習は、「リバーダンス」でした。

いつも仕事を終えて練習に行けるのは午後8時頃。練習の終盤なので、そこまで何をやっていたのかわかりません。ふと、指揮者のひとりごとのページを見たら、指揮者が詳しく書いてらっしゃるではないですか。ちょっとずぼらして、25日の練習内容は「指揮者のひとりごと」のページ(久しぶりにテンポを落とす)ご覧ください。

昨日、7月1日(日)のコンサート本番の会場、こども文化会館の前を通ると、時計台の下の掲示板にうちのポスターが貼ってあるのを見つけました。チラシやプログラムのデザインは、団員Tp.のY氏作なんですが、これだけのクオリティなのにプロではないん です。会館に設置したチラシはすぐになくなってしまいます。会館の人からも「せせらぎさんのチラシ人気なんですよね。」と補充に行く度に言われます。

残り1ヵ月、チラシのデザインに魅かれ来ていただいたお客様ががっかりされないように、よい演奏ができるよう頑張って練習していきたいと思います。

もちづき

vol. 219 2018年5月18日の練習

今日の練習は『ジェラード・コン・カフェ』『A列車で行こう』『デイ・トリッパー』の3曲でした。『ジェラード・コン・カフェ』はリズムが少しずつ違うので難しいです。

気がつけば、コンサートまで2ヶ月をきってしましました。丁寧に頑張っていきたいと思います。

練習にはフルート、サックス、トロンボーンの見学の方が来られていました!!
大人数での演奏で楽しかったです!

クラリネット おざわ

vol. 214 2018年4月27日の練習

数ヶ月ぶりに練習に参加できました!とは言っても最初から参加することはできなくて最後の30分間だけです。

今日の練習メニューは「さくらのうた」と「トランペット吹きの休暇」…ですが、僕が練習スタジオに到着したときには既に「トランペット吹きの休暇」の通し練習が始まろうとしていました。久々に練習に参加できた自分としては、曲の全体像を思い出すことができるので通し練習はありがたいです

そのあとは当初の予定にはなかった「蘇州夜曲」を急遽通すことに。今日のメンバー編成を見ての指揮者のとっさの判断です。予想外の曲も練習できて少し得した気分でした。

サックス 山下