臨時練習@北文化会館 9:00-17:00
基本練習調性=C♭(B)
『コラール・スピリトーソ』
小返しは
『ニューヨーク・ニューヨーク』
『シング・シング・シング』
『キャンディード序曲』
『北海の大漁歌』
『GR』
の順で。
(他の曲も小返ししたいところですが、現実的には『GR』
14:30~全曲通し
プログラム順で。
臨時練習@北文化会館 9:00-17:00
基本練習調性=C♭(B)
『コラール・スピリトーソ』
小返しは
『ニューヨーク・ニューヨーク』
『シング・シング・シング』
『キャンディード序曲』
『北海の大漁歌』
『GR』
の順で。
(他の曲も小返ししたいところですが、現実的には『GR』
14:30~全曲通し
プログラム順で。
基本練習調性=G♭(F♯)
『コラール・ソノラメンテ』
『GR』105~120
『ニューヨーク・ニューヨーク』
せせらぎコンサートのチラシがまもなく出来上がります。
第30回らしいステキなデザイン。
今回もトランペットのYさんがデザインしてくださりました。
楽しみにしていてください!
サックス-しものとしえ
12日日曜日は団内発表会でした。
私にとっては2回目の団内発表会、でも出演するのは今回が初めてでした。去年は気軽に聴いていましたが、自分が出るとなると緊張感が大違いです…!
ちょこちょこミスはしましたが、数ヶ月練習して来た分の演奏はできたんじゃないかと思います。とにかく吹くのも聴くのも楽しかった!茶話会で皆さんと楽しいお話もできて、とても充実した1日でした。
次はせせコンに向けて頑張ります~!
トロンボーン よしだ
2月3日:数ヵ月ぶり?の金曜練習。“行ける!今日は楽器2個いる!”と勇んで練習場所について譜面台を忘れたことに気づく。。。( ̄□ ̄;)!!幸い全曲同じパートの人がいたので見せてもらって合奏参加。
2月10日:“今日は楽器1個と楽譜と譜面台と…”出掛けに荷物確認!忘れ物なし!よし!無事練習参加。
限られた合奏練習、準備怠ることなくがんばるべし。
トランペット藤居
基本練習調性=D♭
『コラール・レリジョーソ』
『GR』79~104
『シング・シング・シング』
日時: 2017年2月12日(日) 14:00-
会場: 長岡京市中央生涯学習センター 交流室1
☆2/10(金)
基本練習調性=A♭
『コラール in A♭』
『GR』57~78
『北海の大漁歌』
キャンディード序曲を練習しました。
聴き馴染みのある好きな曲ですが、聴くと演奏するとは大違い!
油断すると落とし穴にはまってしまうような…。笑
せせらぎは、曲の練習が浅いうちはスローテンポでじっくり合奏してもらえるので助かります。
いまのうちに、色んな事をクリアにしたいです!
トロンボーン かさはら
基本練習調性=E♭
『コラール in E♭』
『GR』47~56
『キャンディード序曲』207~終止線
『北海の大漁歌』