2016年7月3日に予定している第29回せせらぎコンサートの練習風景から、
「マードックからの最後の手紙」の通し練習の様子を公開します。
今週の日曜日は、いよいよせせらぎコンサート本番です!
お時間のある方は、是非足を運んでいただければと思います!
お待ちしております!
2016年7月3日に予定している第29回せせらぎコンサートの練習風景から、
「マードックからの最後の手紙」の通し練習の様子を公開します。
今週の日曜日は、いよいよせせらぎコンサート本番です!
お時間のある方は、是非足を運んでいただければと思います!
お待ちしております!
2016年7月3日に予定している第29回せせらぎコンサートの練習風景から
以前も公開した「大序曲1812」と「スライダーズ・ミックス」の2曲を公開します。
途中、団員と指揮者のやりとりの音声も収録されています。
吹奏楽団せせらぎへの入団を検討されている方は是非参考までに聞いていただければと思います。
5月は15日、29日と2回臨時練習がありました。
金曜日の定期練習には仕事の都合で参加できないことが多い私にとって、臨時練習は1日楽器が吹けて、合奏に参加できる貴重な時間です。ここで、がんばって皆に追いつかないと!!!
5月15日は『マードックからの最後の手紙』や『主よ人の望み、喜びよ』『1812年』など1部の曲を中心に練習し、15:00から全曲通しをしました。本番まであと2ヶ月を切ったとなると完成度や緊張感も上がってきています。本番を想定した演出の確認も行われました。
5月29日は2部の曲を中心にテンポや音程の確認などいよいよ最終調整に向けて細かい確認がされました。そして、この日は司会も入れての全曲通しも行いました。やはり、司会が入ると一段と本番に近くなり緊張感も増します。いつにも増してピシッとした演奏になりました。
私はまだまだミスや思うように吹けない部分がありますが、繰り返し練習することで、緊張しても吹けるだけの自信をつけたいと思っています。練習あるのみです!!
本番まであと少し、せせらぎメンバーも本番に向け、個々の完成度を上げてきています。是非、せせらぎサウンドを楽しみにしていてください☆
トランペット ふじい
2016年7月3日に予定している第29回せせらぎコンサートの練習風景から、
「マードックからの最後の手紙」の通し練習の様子を公開します。
練習参加メンバーの都合、所々音が抜けているところもありますね。
これから更に仕上げていきます。