満艦飾2023年5月9日

サラリーマンには、
自営業の方には想像もつかないのではないか?
と思える休暇があります。
それは、「重複休」。

私どもは週休二日を頂いています。
その二日には「時短休日」「公休日」という名前が付いています。

週休一日の時代からの休日が「公休日」。
働く時間を短くしようという動きから生まれたのが「時短休日」。
おそらくこういう由来ではないかと思います。

一般的には時短休日が土曜日で、
公休日が日曜日だと思います。
ちなみに若い頃の私は土日に働くことが多かったので、
平日に時短休・公休が設定されていました。

公休日と祝日が重なると、
その翌日が振替休日となるのは、
普段の生活の中で皆さんの中にも浸透していることと思います。

では、
時短休日と祝日が重なった場合はどうなのか?
一般的には、
ただ単に重なっただけで終わるのではないかと思います。

が、
私の勤め先では、
「重複休」を取得する権利が発生します。
ただし、
あくまでも「アピールプレイ」で、
ある一定期間内に申請しないと権利はお流れとなります。

直近の4月29日。
土曜日(時短休日)と昭和の日(祝日)が重なりました。
私の部署では勤務デスクが「アピールプレイ」を肩代わりしてくれていて、
私には今日5月9日に重複休が与えられました。

「神の見えざる手」の采配かと思いました。
見事な五月晴れで。

この好天を活かし、
5月7日の日曜練習のための運搬で、
荒天のため濡れた楽器のカバーを干しました。

まずはチャイムのカバー。
洗濯物を干すためのフレームを広げ、
その上に干しました。

ティンパニのカバーや鍵盤楽器のカバーは、
自家用車の上に掛けました。
日曜日の大雨でちょうど綺麗(?)になったマイカーが、
月曜日には乾いたので、
ベストタイミングでした。

ワイパーを立てたり、
ドアを開けたりして、
干す場所を確保しています。

車を横から見ると↓

満艦飾となりました。