特急列車2023年1月23日

阪急電車のダイヤ改正で、
京都線に「準特急」というのができました。
「準急」っていうのは聞いたことがありますが、
「準特急」はあらゆる路線で聞いたことがありません。
特急に準ずるということだと思うのですが、
停車駅はかつての「急行」とどう違うのか?
全く一緒のような気がするのですが。。。
私の中では混乱が続いています。

コロナ禍でPCの持ち歩きを強いられるようになり、
JRの特急を利用することが多くなりました。
割と空いているので大荷物でも乗りやすいのです。
特急料金が要りますが、
テレワークだらけの日常のたまの出社でJR特急を使っても罰は当たらんやろ、
という感覚です。

大好きな「スーパーはくと」によく乗りますが、
あまりにも利用しすぎて、
鳥取へ行くときに味わっていた「非日常感」が薄れてきたのは考えものです。
ちょいと減らそうかな。

本数の多い「サンダーバード」利用がベストか。

夜勤の時、
飛騨古川からか、
高山からかわかんないけど、
いずれにせよ岐阜県から走ってきた「ワイドビューひだ」で大阪へ行くの、
結構好きです。
長距離列車が終点に着く間際の疲れ切った空気が車内に漂っているのがわかります。
行きたくない夜勤に行く気分と妙にシンクロして、
とてもイイのです。
自虐的ですかな。。。