配牌2016年4月29日
今年のゴールデンウイークは、5月2日と6日をお休みにすれば10連休になる、
という人もいると思います。
私の仕事でそんなことをすると、GW 前が忙しくなり過ぎるので、休みません。
むしろ、2日と6日に仕事できるおかげで、いい塩梅に仕事量が分散されます。
とは言え、やはり連休前は多忙を極めます。
年末年始と GW を如何にして乗り切るか。
半年ごとに頭を悩ませる問題です。
残業しまくりで対処するという方法も、あるにはあります。
が、私は職場から出来るだけ早く脱出し、呑みに行きたい。
合奏日には、早く帰りの電車に飛び乗りたい。
ということで、一人で仕事を抱え込むようなことはしたくありません。
私の重要な仕事は、部員への仕事の割振り。
仕事が一人に集中することのないよう、配牌に気を配る。
仕事はシェアし合ったほうがいいと思うのです。
まだ数年しかやっていないデスク業務ですが、
一人一人に責任感を持たせるように配牌しておくと、割とうまく回るように感じます。
難しいんですが。