この人、どっかで見たことあんなぁ~2015年3月17日

シャーリー・マクレーンとクリストファー・プラマーのダブル主演映画『トレヴィの泉で二度目の恋を』を観ました。
まぁ、なんて素敵な映画なんでしょう!
老境の二人の、燃えるような恋!
名優二人の存在感に圧倒されっぱなしでした。

と書いておきながら、シャーリー・マクレーンのかつての出演作を観た記憶が…
彼女のフィルモグラフィーを読むと、観たことのある映画が何本か載っているのですが、私にはどうも…

クリストファー・プラマーはよく知ってますよ。
『サウンド・オブ・ミュージック』のトラップ大佐ですからな。
素晴らしい歌声だったし、マリアや子供たちを愛するさまが素敵だったな。
近年ではユアン・マクレガーと共演した『人生はビギナーズ』の演技が印象に残っています。

ところでこの『トレヴィの泉で~』は「どっかで見たことあるんやけどなぁ~、思い出せへんなぁ~」という人が何人か出てきて、やたらと気になってしようがありませんでした。
幸い、大概の人は映画の途中で思い出すことができましたが…

まず、クリストファー・プラマーの孫を演じた10代の少年。
ジャレッド・ギルマンというアメリカの若手俳優です。
ウェス・アンダーソン監督の『ムーンライズ・キングダム』でヒロインと駆け落ちする少年を演じたのでした。
髪の毛のモジャモジャ具合とか、黒縁眼鏡とか、風貌がほとんど変わっていません。
一種独特な雰囲気を持った少年ですな。

もう一人、シャーリー・マクレーンの息子を演じた中年俳優。
この人を思い出すのには少し時間を要しました。
が、何とか出てきました。
スコット・バクラといいます。
テレビシリーズの『スタートレック:エンタープライズ』でアーチャー船長を演じた人です。
(って言ってもトレッキーじゃないと分かりませんわな…)
船長役のときは、国際宇宙ステーションのクルーのようなコスチューム。
しかし今回はごくごく普通のサラリーマンといったいでたち。
全く違う衣装ですが、太い眉毛と垂れた目は一緒でしたな。

実は他にも何人か見たことがあるんですが、思い出せません。
ただ、その中の一人は分かったのですが、この場にはふさわしくないので伏せておきます。