13日の金曜日だからか?2015年3月14日

昨日は仕事の進み具合も順調でしたので、定時に退社し、練習に参加できると思っていました。
が、結局は欠席せざるをえなくなりました。
申し訳ありませんでした。

仕事柄、金曜日には(土)(日)(月)の心配がないようにしておかなくてはなりません。
が、土曜日のたった一つのピースだけが嵌りません(=納品されない)。
それが届いたのが19時前。
たった30分の番組ですが、そこからファイリングしたり、プレビューするなど諸々の作業。
やっと仕事が終わり、梅田駅で乗車できたのは20時30分発の快速急行。
もうスタジオ入りできない時刻となってしまいました。

うたた寝したり、『レ・ミゼラブル』のスコアに目を通したりしてたら、あっという間に桂駅。
ボチボチ降りる準備してたら大宮駅到着。
そしたら電車を待っているフルート兼ピッコロ奏者のM井さんの姿が見えたのでお詫びし、河原町駅到着までの間、練習の様子がどんな感じだったか伺いました。

コンマスのU野さんも、団長兼副指揮者のK藤さんも練習に参加できかったということで、副団長でホルン奏者のH谷さんが指揮してくれたとの由。
ホルンが全員揃ったということで、志願の指揮を務めてくれました。
ありがとうございます。

楽員の皆さんから「ここをもう一度やって!」などのリクエストを受けつつ、力を合わせて合奏を進めてくれたようです。
予定曲目を時間内にこなすことで必死になり過ぎて余裕のない私ですが、こういう姿勢も大切だなと改めて感じました。
(なお、H谷さんご自身からもその後連絡をいただきました。ありがとうございます)

来週の金曜日は13日ではありませんし、勤務シフト上も(土)(日)(月)に左右されない仕事内容なので、何とかなるじゃろと思います。