俺は野球が大好きだ!~その4~2011年11月5日

第1回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)日本VSキューバの決勝戦の日、
せせらぎは合奏日でした。
テレビ観戦したくてしたくてたまりませんでしたが、仕方ありません。
イチローの日本代表ユニフォームを着て指揮しました、
Trb.の戸田君に試合の途中経過を教えてもらいながら。

この時の日本の4番は、ソフトバンクの松中です。

彼は、なぜか日本のプロ野球のポストシーズンになると、打てなくなってしまうのです。
そして、もちろん彼のせいだけではないのですが、
パ・リーグ優勝したにもかかわらず、
ソフトバンクはクライマックスシリーズを突破したことがないのです。
そんなの理不尽だと思いませんか?
1年かけたシーズンを勝ち抜いてきた苦労は、一体なんだったのでしょう?

僕はクライマックスシリーズという制度そのものに反対です。
セ・リーグ優勝チームとパ・リーグ優勝チームとでシンプルに日本シリーズやればいいんです。
以前のやり方に戻してほしいと切に願います。

ただし、現状のルールの中で、一度はソフトバンクに日本シリーズに進出してほしいと願います。

そんな訳で、11/4(金)の合奏では、秘かにソフトバンク応援グッズ、
というよりも松中応援グッズを身に着けていました。
ファイテンのラクワネックX50というやつです。
真っ赤な、まさしく「松中モデル」です。

やったぞ、松中!代打満塁ホームラン!
日本シリーズ進出まで、あと1勝だ。
頑張れ、ソフトバンク!