大阪市音楽団第107回定期演奏会を聴く ~その4~2014年2月22日
第1部のトリに宮川彬良さん登場。
大阪市音楽団のアーティスティック・ディレクターを務めているそうです。
曲は、『「宇宙戦艦ヤマト2199」からの音楽』。
お父上の宮川泰さんが作られた数々の名曲をベースに、
彬良さんが「2199」のために作られたオリジナルも加えた11曲。
その中には、
せせらぎで演奏したこともある『組曲「宇宙戦艦ヤマト」』の4曲も含まれます。
映画館、テレビ、CDではさんざん耳にしてきた音楽ですが、
生演奏で聴くのは初めて。
この演奏会に足を運ぶきっかけとなったプログラムだけに、
とても楽しみにしていました。
『無限に広がる大宇宙』(組曲『宇宙戦艦ヤマト』の序曲)のように、
美しく、哀切な曲もあります。
『イスカンダル』は彬良さんのピアノ独奏からスタートし、
そのまま “ 弾き振り ” となる贅沢な演出。
が、「宮川家のオーケストレーション」の最大の特徴は、
ドラムス、エレキギター、エレキベースを贅沢に取り込んだ、
パンチの効いたノリの良さにあるでしょう。
『地球を飛び立つヤマト』では、特にエレキギターが効いていました。
『コスモタイガー』はトランペット全員のスタンドプレイもあり、
ノリノリでした。
楽員の皆さんも楽しそうでした。
宮川彬良さんの指揮、
テレビでは見たことがありますが、
生で見るのはもちろん初めて。
細長い手足を活かしたダイナミックな指揮で、
素晴らしいなぁと感じました。