坂本九さん2013年3月8日

坂本九さんの曲をやるから、という訳ではないんですが、
何となく坂本九さんのベスト・アルバムを聴いてみたくなりまして…

※※※

と、その前に、
中学時代の合唱コンクールのことを思い出しました!
中学1年のときの自由曲が、
『見上げてごらん夜の星を』でした。
私の初!指揮だったのですが…
ピアノ伴奏が出を間違えまして、
なんと私、
いきなり「止め」にかかったのです!
初めての指揮で、
いきなり止めようとするなんて!

しかし、
ピアニストの女子は全く指揮を見ておらず、
そのままズルズルと演奏を(合唱を)続けることになったのでした。

にしても、
止めるのがよかったのか、
結果的にせよ続いたことがよかったのか?
今もって判断が付かないのです…
複雑です…

※※※

さて、私たちが採り上げる
『上を向いて歩こう』
『見上げてごらん夜の星を』
『明日があるさ』
ですが、
その吹奏楽版、実は原曲にとても忠実な編曲であることが分かりました。

それにしても、
坂本九さんの歌は心に沁みます。
御巣鷹山の日航機墜落事故から28年。
坂本九さんの死、本当に惜しまれます。