バレンタインデー雑感2013年2月17日

2月14日木曜日。
夜勤明けの私は逃げるように退社し、
MOVIX京都で生田斗真くん主演の『脳男』を観ました。
どんな映画かと期待する気持ちと、
別に期待などしない気持ちとが入り混じりながら入館したのですが、
観終わった今も強烈な印象が残る、
そんな強烈な映画でした。
妻夫木聡さん主演の『悪人』を観たときにも思ったのですが、
何が悪で何が善か、
価値観がまるで分からなくなってしまうのです。
ず~っと考えっぱなしです。

『脳男』を観たことで、
2月14日時点にMOVIX京都でかかっている映画を制覇しました。
『きいろいゾウ』
『つやのよる』
『ライフ・オブ・パイ』
『東京家族』
『レ・ミゼラブル』
『さよならドビュッシー』
そして『脳男』です。
ただし、最初から観るつもりのない
『ダイ・ハード』『アウトロー』等は除いてですが…
(⇒それを制覇というのだろうか?)

映画鑑賞後、ドラッグストアで洗剤を買いましたが、
そこでチョコレートをもらいました!

次に、とある酒屋さんで『ハンチョウ』を2本買いました。
これは、佐々木酒造さんが『ハンチョウ』放送中に限定発売される純米酒で、
1本2000円。
2本なので4000円。
私はこの酒屋さんのポイントカードを持っているのですが、
1000円購入で1ポイント押してくれるはんこを、
この日はバレンタインデーということで、
5個押してくれました!

のどが渇いたので馴染みのカフェに立ち寄ったところ、
ここでは『氷結マンゴー』を1本いただきました!
店主さんも酒屋さんからもらったものなのですが、
自身は飲まないということで、
私の来店を待っていてくれていたのです!

最後に、近所の商店街で買物していたら、
魚屋さんがチョコレートをくださり、
八百屋さんは焼酎を1本くれました!
私が通りかかるのを待ち構えてくれていたそうです!

みなさん、
とても親切にしてくださってありがとうございました。

なお、
色っぽい話は皆無でございました。。。