歌謡曲2025年4月10日
大阪・天六で長年通った居酒屋の大将は
元テューバ奏者。
普段は大概の店がそうであるようにジャズを流していますが、
客が私だけになると歌謡曲にチェンジ。
私がリクエストする訳ではなく、
大将自身が好きで、
「ここのトランペットの打ち込み、いいですねぇ~」とか、
「ホルンのグリッサンド、かっこいいですねぇ~」とか語りたがるのです。
私もそれを聞くのが嫌じゃないんですが…
自宅近所に最近(と言っても2年くらい前)に開店したカレー屋さんは、
CDやUSENで歌謡曲を流します。
ジャズが流れた試しはありません。
先日、
八神純子さんの『Mr.ブルー~私の地球~』が流れました。
体中に電気が流れました。
猛烈に「もう一度聴きたい」と思いました。
JEUGIAでざっと探してもCDが見つからず、
千里ニュータウンの帰りに大阪・梅田のタワレコでベストアルバムをゲット。
よく考えれば、
河原町オーパ9Fのタワレコなら見つかったかも知れないのですが、
通いなれた梅田NU茶屋町6Fのタワレコの方が近く感じてしまいます。
不思議です…
正直言って、
先述の『Mr.ブルー~私の地球~』と、
『みずいろの雨』
『ポーラースター』
が聴ければ充分だと思っていました。
今は、
16トラック全てを堪能できて大満足。