お花見2025年4月8日
今日は桜の写真を投稿します。
コロナ禍に関わらず、
ブルーシートに座ってのお花見を、
ここ十数年やっていません。
最大の要因は花粉症です。
くしゃみや目のかゆみで大変なので。
けれども、
ゴーグルをかけてマスクをして歩きながらのお花見ならば、
毎日欠かしません。
別に有名観光スポットに行かなくても、
普段の暮らしの中で充分楽しむことができます。
ほぼ毎日通っている桜のトンネルです。
ほんの少しメインの道から外れているというだけのことで、
いつも殆ど人がいません。
かくいう私も、
「この道は桜のトンネルなんやろな」と思いつつ、
去年まで一度も通ったことがありませんでした。
この時期、
桜はもちろん綺麗なんですが、
忘れずに愛でたいのが楓。
小さな濃いピンクの花が可憐。
若葉に触ったらとても柔らかく、
春を感じさせてくれます。
桜と楓の競演です。
ライトアップされている訳ではなく、
たまたま常夜灯の近くにある桜です。
久しぶりに居酒屋にいった帰りに撮影。
周りには誰もいません。